端午の節句で菖蒲湯は赤ちゃんOK?アレルギーは?意味で頭に巻くは?

【アフィリエイト広告を利用しています】

端午の節句。こどもの日ですねー。特に初節句となると気合も入るものですね。鯉のぼりに兜などの飾りと色々なものがありますが、その中に菖蒲湯もあります。これはお風呂の中に菖蒲の葉を入れて入浴するわけですが、初節句となるとまだ赤ちゃんです。なので菖蒲湯に入浴させて大丈夫なのかなと疑問に思っちゃいますね。

スポンサーリンク
  

端午の節句で菖蒲湯は赤ちゃんでも入れるの?

結論から言いますと赤ちゃん。乳幼児でも菖蒲湯に入れてあげて大丈夫ですよ。香りの良い菖蒲には鎮痛、血行促進、保温といった効果もありますので赤ちゃんにもいいです。まだ、小さいので長湯をすることは無いと思いますが注意が必要です。汗のかき具合などには気を使って下さいね。湯上がりにも忘れずに水分補給を。
また、2~3ヶ月ぐらいの子供ですと肌の抵抗力も弱いので出来れば4ヶ月以降の方がいいです。菖蒲の葉もそのままだと肌を傷つけてしまうこともあるので刻んで袋に入れてあげるといいですよ。
端午の節句で菖蒲は無病息災を祈ったものなので、一緒に入浴して「いい匂いだねぇ。これからも元気でいようね」といったおしゃべりをしながらがいいですよ。

スポンサーリンク

菖蒲湯で赤ちゃんのアレルギーの心配は?

赤ちゃんでも菖蒲湯は大丈夫なのは菖蒲にはアレルギー物質が無いからです。なのでアトピーの方でも大丈夫なんですよ。むしろ保湿効果もあるのでいい事ずくめなんですが……
アトピーや乳児湿疹の炎症がヒドく出ている場合はアレルギーではなくて肌が反応してしまったりするのでいきなり菖蒲湯に入浴させるのでは無く少しお湯をかけてあげて様子をみてあげて下さい。反応するようならすぐにシャワーなどで流してあげて下さいね。
菖蒲も農薬などが付いている場合も考えられるのでキレイに洗ってからお風呂にいれてあげるのがいいですよ。

菖蒲湯の意味で頭に巻くのは?

まだ、4ヶ月になっていないや肌に合わないといった場合でもせっかくの初節句で菖蒲でこれからの健康祈願をしたい。お祝いをしたいといった時は頭に菖蒲の葉を巻いてあげるといいです。こちらももともとあるこどもの日のお祝いの仕方なので試してみてはいかがでしょうか?
一緒に写メをパシャっと撮ってあげればいい記念になりますよ。
この時には浴室でする必要は無いのでお部屋の中で大丈夫です。

さいごに

菖蒲湯は身体にいいですし、これからの子供の成長を祈るのにもいいのでおすすめですよ。
あわせて読みたい。

こどもの日に菖蒲湯になぜ入るのか?やり方はどうする?効能は?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする