カップラーメンミュージアム横浜。
オリジナルのマイカップラーメンが作れたり、自分でチキンラーメンを作れたりとなかなか珍しい体験が出来るのですが、子供と一緒に行っても楽しめるのでしょうか?
カップラーメンミュージアムは子供と行っても大丈夫?
もちろん大丈夫です。むしろ子供と行った方が楽しめる場所です。横浜にあるカップラーメンミュージアムは大阪に比べると人気がないように思えますが入場料も格安で楽しめるスポットなんですよ。施設もしっかりしているのに勿体無いですね。入場料も大学生以上500円で高校生以下は無料という破格です。これも、大阪から来た商魂たくましい姿勢なのでしょうか(笑)
っと、少し話題も外れてしまいましたが、カップラーメンミュージアムは大人も子供も楽しめる。むしろ、こどもが楽しめるアミューズメントなんですよ。
横浜にあるカップラーメンミュージアムはへのアクセスは電車が便利です。車で行っても駐車場は無いので他の施設の駐車場に停めるかなどしないといけません。なので、子供と一緒にでんしゃに乗るのが大変な時期だと移動だけでも疲れてしまうかもしれませんね。施設内はベビーカーも使い易いですし、綺麗でお湯も完備された授乳室もあるのですが授乳室までの移動が大変な場面もあるので長男、長女など上の子を遊ばせつつ下の子を見るという時ならいいですが、赤ちゃんだけだと楽しめませんよ。
カップラーメンミュージアムの楽しみ方は?
子供と行ってのカップラーメンミュージアムの楽しみ方は「体験」をするのが1番です。これは大人もそうなんですけどこの施設自体が体験がメインなんです。チキンラーメンから始まるインスタントラーメンの歴史が分かるインスタントラーメンヒステリーキューブや安藤百福さんの体験を元にしたアニメで百福シアターなんかもあったりして大人は楽しめるでしょうが子供だと飽きてしまう感じですね。まぁ、アニメの方は子供も楽しめるかもしれませんが。
なのでプラスでお金もかかりますがマイカップヌードルファクトリーなどを体験するのが子供と一緒に楽しめるのでおすすめですよ。マイカップヌードルファクトリーならローソンのローチケからもチケットを購入出来るので事前に入手しておくのが当日並んだりしなくてもいいので楽ですよ。
また、子供が小学生以上ならチキンラーメンファクトリーがいいですよ。こちらは要予約となるのですがインターネットからも予約も出来ますし電話でもできます。
それに自分でチキンラーメンを。インスタントラーメンを一から作るなんてなかなか経験出来ることでは無いですから楽しめること間違い無しです。それにひよこちゃんバンダナが貰えるのも魅力的ですね。
カップラーメンミュージアムは身長制限もあるので要チェック
それでも、子供が1番楽しめるのはカップヌードルパークです。やっぱり子供って元気いっぱい身体を動かして遊ぶのが好きですからね。ハマって何周も遊んでいるなんて当たり前です。見ている親が疲れてしまうかもぐらいですね(笑)
しかし、このカップヌードルパークは年齢制限があります。3歳以上で小学生以下つまりは小学生までしかカップヌードルパーク内で遊ぶことが出来ないんですね。あと身長制限も身長90センチ以上となっているのでそこは注意が必要です。
また、未就学児童には大人も付き添いとして入れますがそうでないと子供だけしか入れません。なので、子供は楽しく遊んでいるのに大人は置いてけぼりなんてパターンにもなってしまたり。
そんな時は同じ階にあるNOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-で軽くお茶してスイーツを食べるなんて大人だけの特別な時間を味わってみてもいいかもしれないですよ。ご飯は子供も食べると思うので後でにしといてですね。
それにNOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-は麺類がハーフサイズながらも1杯300円と格安ですし様々な国の味が楽しめるので子供と一緒に「これ好き~」「これは苦手~」なんて味の評価をしあっても面白いですよ。
さいごに
カップラーメンミュージアムは子供と一緒に行くのが楽しめる施設だと思いますよ。また、友達同士の家族と行ってもいいですね。
マイカップヌードルファクトリーで作れるカップラーメンを家でみんなで食べて誰のが1番おいしいかなんて勝負をしても面白いですよ。
終わった後の家でも楽しめるのがカップラーメンミュージアムの魅力の1つですね。
あわせて読みたい。
・シルク・ドゥ・ソレイユは子供とOK?サーカスとの違い。何歳から?
・スカイサーカスは子供と行っても楽しめる?再入場は?混雑はどう?
・光が丘公園に乳児の子を連れて行っても大丈夫?ベビーカーは?授乳室