練馬にある光が丘公園のアクセス方法は?駐車場はあるの?おすすめは

【アフィリエイト広告を利用しています】

練馬にある光が丘公園。緑豊かで広大な敷地面積があるので子供を連れて遊びに行くのにいい公園です。そんな光が丘公園に行くにはどうやって行けばいいのでしょう?
アクセス方法や駐車場。また、おすすめの駐車場をまとめていきますね。

スポンサーリンク
  

練馬にある光が丘公園のアクセスはどうすればいい?

一般的な交通手段は電車かバスになりますよね。まずは電車からです。

・都営大江戸線の「光が丘」駅から徒歩で8~10分
・東武東上線の「成増」駅から徒歩で15分
・東京メトロ副都心線「地下鉄成増」駅から徒歩で15分
・東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩で15分

バスですと。

・東武東上線「成増」駅の南口から西武バスで光が丘駅、練馬高野台駅、南田中車庫ゆきの「光が丘公園北」で下車になります。

私が普段使うものは都営大江戸線の「光が丘」駅です。こちらは光が丘IMAというショッピングセンターに直結しています。公園に行く前にちょっとした買い出しも出来ますし駅から公園までも一本道で道幅も広いのでベビーカーでも安心して通れますし、基本車も通らない(私は見たことがありません)道になっているので気楽です。

練馬の光が丘公園に駐車場ってあるの?

車の場合は光が丘公園に直結した「光が丘公園駐車場」があります。駐車場もそこそこ広く駐車台数も251台なので相当混雑していない限りは満車ということも無いです。

TEL 03-3938-1406
〒 179-0072
住所 練馬区光が丘4-1-1
営業時間 24時間営業
駐車料金 1時間300円 以後30分毎に100円追加

このような感じになっています。広くて使いやすいのですが休日の夕方は出庫で渋滞が起きることもあるので、早めに帰るか遅めにするかしてタイミングをずらすといいですよ。

スポンサーリンク

光が丘公園のおすすめの駐車場は?

私が個人的におすすめする駐車場は「光が丘IMA」の駐車場です。先程電車でのアクセスでも出てきましたが、ショッピングセンターなので駐車場も完備しています。そして、なぜオススメなのかはショッピングセンターは買い物すると駐車料金が一定時間無料になるからです。光が丘IMAの場合ですと。

・昼間料金/AM9:00~PM7:00で最初の1時間200円、以後30分毎に100円追加。
・夜間料金/PM7:00~AM9:00で最初の1時間100円、以後60分毎に100円追加。
となっています。なので光が丘公園駐車場より買い物をしなくても金額が安く設定されています。さらに。
・平日(月~金)は全館で合計1,000円以上(税別)の買い物で2時間無料。
・土、日、祝日は全館の合計2,000円以上(税別)の買い物で2時間無料。
となっています。なので、公園で遊んだ後に晩ごはんの買い物をしたり、作るのが面倒くさかったらお惣菜など買ったりしてもいいです。私なんてフードコートもあるのでそこで夕飯を済ませてしまったりもしちゃいます。
また、ショッピングセンターなので必要あるものを買ったりでもいいですよ。色々あるので使い勝手がいいです。

光が丘IMAの駐車場も3箇所あります。中央館(24時間営業)東館(AM6:00~AM0:00営業)南館(AM6:00~AM0:00営業)
その中でも中央館がおすすめです。公園へのアクセスも1番近くなりますし、買い物をするのもこちらが中心です。また駐車台数も990台と1番広くなりますので車を停めるなら中央館にしましょう。

自転車ならどうする?

光が丘公園内は自転車で入ってもOKです。なので特に自転車置場などは無いので目的の場所まで行って邪魔にならない所に停めればいいと思いますよ。気になる場合は光が丘の駅前や体育館のに駐輪スペースもあるのでそちらを利用するのがいいですね。
これも公園の広さが出来るワザなのかもしれませんね(笑)

さいごに

個人的な主観も交えてまとめてみました。なのでご自身の使いやすいアクセス方法でいいと思いますよ。せっかくなので楽しい公園ライフにしましょう。
光が丘公園って子供から大人まで楽しめる作りになっているので楽しみ方はアナタ次第ですよ。

他の関連記事は

光が丘公園に乳児の子を連れて行っても大丈夫?ベビーカーは?授乳室は?
光が丘公園の花見がおすすめです。場所取りはどうする?買い出しは?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする