雛人形を折り紙で本格的な見栄えにしよう。屏風の作り方はどうする?

【アフィリエイト広告を利用しています】

雛人形を親子で折り紙で作ったら楽しいですよね。やっぱり子供と一緒に作るのって楽しいですし親子の絆も深まります。
そんな雛人形を折り紙で作ったら飾ると思います。その時にちょっとした一手間を加えてあげるだけで折り紙の雛人形が映えるのでおすすめですよ。

スポンサーリンク
  

雛人形を折り紙で本格的な見栄えにしよう

ただ作った雛人形を飾るだけだと少しさびしい感じがしてしまいますよね。せっかく子供と一緒に作ったのだから可愛くみえるようにしてあげたいと思っちゃいます。
そんな時は後ろに「屏風」を置くだけでも見栄えが変わってきますのでいいですよ。しかも、屏風も折り紙で簡単につくれますので親子で一緒に作れますよ。

雛人形の屏風を折り紙で作るにはどうする?

折り紙で屏風を作るのに必要なものは、折り紙一枚だけです。色は出来れば金が映えると思いますが無ければ黄色でもいいですよ。今回作ったのも黄色ですし。また、ひな祭りは桃の節句なのでピンクベースの千代紙で作っても可愛く出来ますよ。その時はおひな様の柄と被らないように注意が必要です。

ではさっそく「屏風」の作り方を説明していきますね。

スポンサーリンク

折り紙を長方形に折ります。

もう一度折り正方形にしたあとひらきます。

中心折り目に合わせて下の部分を折ります。

縦半分に折ります。

さらに縦に1/3に折ります。

反対側も同じように折ります。

一度ひらきます。

折り目に沿って外側の部分を内側に折ります。

反対側も同じ要領で折ります。

ひっくり返します。

外側の部分を内側に折ります。

反対側も同じ要領で折ります。

半分に折ります。

ひらいたら完成です。

さいごに

いかがでしたか?
特に難しい部分は無かったと思いますが、下の部分の折り目がキレイに折れていないと上手く自立してくれないので注意してみて下さいね。

他の関連記事は

雛人形を折り紙で立体は簡単に出来るの?お雛様の折り方は?本格的に
雛人形の手作りは折り紙で大丈夫。折り方で簡単なやり方は?
雛人形を折り紙で本格的にみせよう。ぼんぼりの作り方をご紹介。
雛人形を折り紙で本格的に見せるには?台の作り方はどうする?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする